豆腐のふわふわハンバーグ

豆腐のふわふわハンバーグ


以前「monami」に掲載された子供向けの和食レシピのひとつ。
ふんわり柔らかな食感の、ハンバーグというよりつくねのような和風のやさしいメニューです。豆腐とお麩を使いますが、どちらも良質なたんぱく質が豊富で低カロリーの優秀食品。付け合わせの野菜も一緒に蒸し煮にして時間短縮&栄養バランスもばっちり。離乳食から普通食の移行期にもどうぞ。小さく焼いてお弁当のおかずにも。

材料/4人分
豚ひき肉 250g
豆腐 250g
長ねぎ 約15cm
焼き麩(小町麩、もち麩など)10g
片栗粉 大さじ1
塩、こしょう 少々
A 酒 大さじ2
みりん 大さじ2
  醤油 大さじ1
・付け合わせ用野菜
人参(5mmの輪切り)
ブロッコリー 適量

1. 豆腐はざるにあげて、軽く水切りをする。長ねぎはみじん切りにする。焼き麩を手で細かく砕く。

2. 1と豚ひき肉、片栗粉、塩、こしょうをボウルに入れ、粘りが出るまで手でよく混ぜる。8等分にして丸める。

3. サラダ油少々を熱したフライパンに2を並べ、中火で両面焼き色がつくまで焼いたら、ハンバーグの高さ1/3まで水を注ぐ。人参とブロッコリーをハンバーグの隙間に加えて蓋をして弱火で約5分蒸し焼きにする。

4. 蓋をあけてブロッコリーを取りだし、Aの調味料を回し入れる。中火で煮汁をスプーンですくいながらハンバーグの上にかけながら煮詰めていく。煮汁が少し残るくらいで火を止める。器にハンバーグと野菜を盛りつけ、余った煮汁を上から少しかける。




同じカテゴリー(レシピ)の記事画像
youtubeチャンネルできました!
Farmer's KITCHEN
ノンエッグのさくさくクッキー 
ふわふわパンケーキ
金柑のシロップ煮
りんごのガトーインビジブル
同じカテゴリー(レシピ)の記事
 葉玉ねぎとスペアリブの塩豚スープ (2020-05-25 22:05)
 youtubeチャンネルできました! (2020-05-24 21:18)
 Farmer's KITCHEN (2017-12-26 20:59)
 ノンエッグのさくさくクッキー  (2017-04-21 14:07)
 ふわふわパンケーキ (2017-03-19 17:54)
 金柑のシロップ煮 (2017-03-15 12:47)

2017年03月06日 Posted byミトン at 13:42 │Comments(0)レシピ

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。