ふわふわパンケーキ
週末の朝は、娘と一緒にパンケーキを作ることが多いです。
今日は、金沢のひがし茶屋街「
fluffy」で食べたバターミルクパンケーキがとっても美味しかったのを思い出し、ふわっとしたパンケーキを作ろうと思い立ちました。バターミルクは手に入らないので、豆乳グルトを入れて(もちろんプレーンヨーグルトで代用可)ふわもちっとしたパンケーキになりました。ホットケーキミックスを使わなくても、家にある材料でも簡単にパンケーキ専門店の味に近づけますよ~。
参考:fluffyに入る娘たち。この日は朝一番乗りだったので並ぶことなくお店に入れました。素敵な町家のお店です。
材料/5枚分
卵 2個
きび砂糖 大さじ2
薄力粉 1カップ
ベーキングパウダー 小さじ1/2
塩 ひとつまみ
牛乳 1/2カップ
プレーンヨーグルト 大さじ2
1.ボウルに卵と砂糖を入れて、泡立てます。はやく泡立てたい時は湯せんをしたり、ハンドミキサーを使います。この時はがんばって手動&湯せんなしです。
2.白っぽくなるまで泡立てます。スポンジケーキになるくらいまでは泡立てなくて大丈夫。マヨネーズみたいな色になればOK。
3.薄力粉、ベーキングパウダー、塩をふるいながらボウルに加えます。ゴムベラで切るように混ぜ合わせます。泡だて器で混ぜてもよいです。
4.粉っぽさがなくなるまで混ぜたら、牛乳とヨーグルトを混ぜたものを加えてささっと混ぜます。
5.熱したフッ素加工のフライパンに4の生地を流し入れて、中弱火で焼きます。表面にポツポツと気泡ができてきたら、裏返します。
6.ふんわりと膨らんできて、裏側にも焼き色がついたら出来上がりです。バター、ジャム、メープルシロップ、はちみつなどをお好みでどうぞ。
娘はパンケーキアート?をやっていました。バナナ、転がってる!
なかなか可愛くできました。赤鼻のくまちゃん。
私はいただきものの「
」のクローバーのはちみつとよつばの発酵バターをトッピング。美味しい・・・。もうちょっと粉を少なくしてふわふわにしてもいいかも。とはいえ、油分は入ってないのに、しっとり仕上がったのはヨーグルトの効果かな、美味しくできたので満足です♪
関連記事